お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 38,250円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
41,800円
11,700円
37,400円
43,890円
50,540円
29,770円
1886 "O" モーガン シルバー ドル $1 NGC MS60 #011 東海岸コインと収集品1886 "O" Morgan SILVER Dollar $1 NGC MS60 #011 East Coast Coin & Collectables
8,460円
【輸入品・未使用】Brio Lumber Loading Wagon [並行輸入品]
8,880円
手描き 油絵 複製画 黒田清輝「残雪」額付き 送料無料
29,030円
仮縁/セットアップフレーム 【F40 チーク】 紐 吊金具 止め金具付き 木製 〔油絵額縁〕
10,440円
絵画 杢田たけを 油絵・油彩画 『花』 人物 子ども 抽象 花 優しい 一点物 美術品 アート もくたたけお
59,340円
雛人形 お祝い ひな人形 収納箱飾り 親王飾り 2人飾り 二人飾り 黒 桜 おしゃれ かわいい 可愛い モダン
87,760円
京焼 二代手塚玉堂造 御香宮神文人形手青磁茶碗(共箱)【道】 宗sou
13,770円
フローレスレジン レジンアート用エポキシ樹脂 速乾/高粘度 2液性エポキシレジン セル波 オーシャンアート コーティング
13,980円
2020 $25 1/2オンス ゴールド イーグル エドモンド C. モイ サイン入り 発行初日 NGC MS702020 $25 1/2oz Gold Eagle Edmund C. Moy Signed First Day of Issue NGC MS70
10,680円
(未使用・未開封品)ROBOT魂 〈SIDE MS〉 シナンジュ FINAL BATTLE SET:Feat.ネオ・ジオング
33,000円
38,250円
カートに入れる
●作品名:やわらかい風
●絵のサイズ: W33×H21cm
●額装サイズ:W54×H43cm
●版画の技法:木版画
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
●限定部数:80部
本荘正彦さんが木版画で制作したポピーの花の絵「やわらかい風」は、2017年に制作された花の絵の木版画です。
風が赤いポピーを揺らしている素敵な花の絵の木版画です。
脇役としてサクランボも描かれています。
春の訪れを教えてくれるポピーの花は、ケシ科の植物の総称です。
ちなみに花言葉は「なぐさめ」や「いたわり」、「思いやり」、「心の平静」、「眠り」などです。
ケシ科の植物の実から採れる乳液には、入眠や麻痺の作用があるため、紀元前400年頃のギリシアでは麻酔薬や睡眠導入薬として用いられていました。
そのため「心の平静」や「いたわり」など、その効能にちなんだ花言葉が数多くあります。
相手をいたわる気持ちや、助けたい気持ちを表現するときにポピーの花を贈ると喜ばれると思います。
ギリシア神話に登場する豊穣の女神デメテルが、ケシの花を摘んで心を癒やしたことに由来して「なぐさめ」という花言葉がつきました。
また「眠り」という花言葉は、娘を奪われた悲しみから眠れなくなってしまったデメテルに、眠りの神ヒュプノスが、ケシの実を与えて眠らせたことにちなんでいるそうです。
この花の絵の木版画はプレゼントや贈り物に重宝しそうです。
本荘正彦さんが木版画で制作したポピーの花の絵「やわらかい風」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。
本荘正彦 プロフィール
(上野美術館・東京) 京展に入選する。
(京都市美術館・京都)
(咲くやこのはな館・大阪)
日本版画協会展に入選する。
(上野美術館・東京)
(アメリカンクラブ・東京)
(京都市美術館・京都)
東京国際ミニプリント・トリエンナーレ展に入選する。
(多摩美術大学美術館・東京)
The 1st Malaysia
Annual Exhibition of international Contemporary Printsに入選する。
(CENTRAL ART GALLERY・マレーシア)
(京都市美術館・京都)
(新宿高島屋・東京)
(上野美術館・東京)
ロサンゼルス・カウンティ美術館に 作品が収蔵される。
NHK文化センター京都教室(木版画講座)講師
京都新聞文化センター(木版画講座)講師